ペットと暮らす住まい ~猫と一緒に過ごす快適な空間づくり~

室内で猫を飼いたい、でも床や壁に引っかき傷がついてしまうから、というお悩みのある方は多いと思います。今回は猫と快適に過ごすためのヒントを紹介します。

1.猫の銅線にも配慮
猫が自由に部屋間を移動できるようにするためには、ペットドアの設置も有効です。さらに、猫が過ごす部屋や通り道となる場所には一般的なフローリングではなく、クッションフロアの設置が最適です。足への負担も軽減できることから、
特にシニア猫がいる家庭にはお勧めです。

2.ひっかき傷をなくしたい!
爪とぎによる壁や床のひっかき傷が気になるという人も多いでしょう。そこでおすすすめなのが傷や汚れ、匂いにも強いペット用の壁・床材です。加えて、定期的に爪切りをすることや、専用の爪とぎスペースを設けるなど、日々の工夫で破損を減らすことができます。

3.「高さ」がポイント!
スペースが限られた室内では運動不足になることも少なくありません。猫は高い場所を好むため、キャットタワーなどを置いて上下運動ができるような工夫が必要です。また、吹き抜けや天井の梁を利用してキャットウォークを設置したりするのもよいでしょう。

4.猫の好きな場所は?
外を眺めたり、日向ぼっこをしたりするのが好きな猫。「出窓」があれば、外の様子を見ながらのんびりと過ごすことができます。また、外敵から身を守るという習性があることから、暗く狭い場所など、身を隠せるような場所を確保しておくことも大切です。


・気を付けたいポイント
1.脱走防止のための工夫

屋外では交通事故などのトラブルに巻き込まれてしまうことも考えられます。玄関や廊下には高めの柵を、窓にはフェンスやストッパーなどを取り付けておくことで脱走防止につながります。ベランダなどからの落下事故を防ぐにはネットを張ることも有効です。猫は体高の五倍もの高さを軽々と越えてしまいます。ドアの開閉などには十分注意しましょう。

2.屋外だけでなく屋内でも
高いところからの落下や倒れたものに当たってけがをするなど、家の中には多くの危険が潜んでいます。暖房器具での火傷や電気コードの破損による感電、食品や植物、薬などの誤飲といった事故も多く、物の置き場所や管理には細心の注意を払う必要があります。住まいの間取りやレイアウトなどを考慮し、猫がア年に暮らせるような工夫をすることが大切です。
o0925135213715545172.jpgjisseki_omachi05.jpgb947c48c7dc9a8b2df88d5e9eac86ef9.jpg6ee7519ab954fcda279fd92c50d31238-500x332.jpg